この連載では、数々の恋愛コラムを執筆するかたわら、男女双方から恋愛の悩みを拾ってきた私・池田園子が、本サイトへ寄せられた恋愛相談へ甘辛ミックスな本音で回答します。あなたの恋の悩み、何でもお寄せ下さい!
サツマイモの美味しい季節です。先日つい焼き芋を食べすぎてしまい、デート中に何度もオナラが出そうになっていました……。焼き芋が好きすぎるんです。さすがに必死に我慢したけどね。げふー。皆さんもサツマイモには気をつけてくださいね。
さて、第3回のお悩みは「彼女ができない」について。27歳男性からのご相談です。
「彼女いない歴=年齢の27歳男です。これまでの経歴をまとめてみました。中高一貫の男子校に通い、大学は理系の共学、その後は男女比7:3のメーカーに就職しました。女性とはあまり縁のない人生でした。僕自身についてですが、顔は『浜ちゃんの若い頃に似ている』とか言われるので、たぶん普通なんでしょうね。イケメンと言われたことはありません。体型は身長170cm、体重63kgと中肉中背です。大学から女性と関わる機会が少しできましたが、いまだに腹を割って話せる女性はいません。何となく身構えてしまいます。告白されたこともしたこともなし。自分に自信がありません。ずっと趣味(本とか漫画とか)に逃げていましたが、そろそろ彼女が欲しいです。どうすれば彼女ってできるんでしょうか?」
自分の「売りポイント」を知っておこう
男子校6年+最大で男女比9:1になる理系大学という、いわゆる“男子漬け”の日々を送ってきたことが、最大の要因かも知れないなー、この彼。でも、彼と同じような条件で生きてきたものの、昨年あっさり結婚しちゃった男子(29歳)が私の身近にいるわ。だから決して希望を捨てないでほしい。自分の「売り」について考えてみたことはある? 文章から察するにあなたの売りは「真面目」「本や漫画に詳しい」「普通」「女性慣れしていない」ね。4つも売りがあるなんてスゴいと思うけど! まぁ、私って相手の魅力を発見するの、かなり得意だからね〜。1つ1つ見ていきましょうか。
チャラいイケメンより真面目なフツメン!
「チャラ男芸人」が火付け役になったのかなぁ。それ以来「チャラ男」ってわりと流行ってはいるけれど、実際は真面目な男子の方がモテるの。20代後半以降の大人女子は「次に付き合う人は結婚相手候補」と一方的に決めちゃってます(笑)。ちゃっかりしてるでしょ? よほどのイケメン好きでもない限り、不真面目系チャラ男なイケメンより、真面目系な普通顔の男子を選びます。女子ってとても現実的なの。ここはメモするところよー。
文化系男子のウケる市場を狙うべし
本や漫画に詳しいことを「オタク」って考えるのはナシね。たとえば「元気が出る漫画ってない?」と聞かれたとき「●●がいいよ」と、適切なものを教えられるくらい詳しければ、むしろ強みになる。「本や漫画のことならこの人に聞いちゃおう」となれば最強よ。“文化系男子”がウケる市場って結構あるの。あまりにも“体育会系”だと、アツくてついていけないし。ちなみに自分が文化系というのもあるけれど、私の彼も文化系男子。カルチャー全般に詳しい彼が、私の知らないことを教えてくれるときは「キャーッ」って思う。
「普通」であることに価値がある
今の世の中では「普通であること」が求められているみたい。おかしいけど、これ本当の話ね。意外と普通の人がいないんですってよ。婚活業界のトレンドワードに「三平」というのがあるけど、これは知ってるかな? 三平とは、平均的な年収・平凡な外見・平穏な性格を指すんだって。平凡な外見ってちょっとウケるけどね。昔は「三高(高収入・高身長・高学歴)」が女性の希望する結婚相手の条件だったのだけれど、今は変わってきているみたい。少しは現実を見ようとする女性が増えたのね。
年下男子を育成したい女子はいっぱい
いよいよ最後ね。これまで恋愛経験がないって!? 全然悪いことじゃないわ。女子的には思いのままにカスタマイズできちゃうから嬉しい(笑)。おねえさんが教えちゃいたい……!なんてね。そういう年上女子も多いわ。ウブな男子を育成したい女子って、そこそこいるのよねー。そういう意味で、年上女子と仲良くなってみるのもアリよ。まずは徐々に女子免疫をつけていくことが大事だから。ただし、経験がない分「素直」でいてほしいと思う。素直でないと伸びないし、人は変わっていけないからね。ここもメモよ!
まずは自分に自信を持ってほしいな。次のステップとしては出会った女子に本や漫画の話を持ちかけてみて。趣味が合えば一気に仲良くなれる可能性アリ。女友達でもいいので、楽しく話せる女子をつくることが先決だと思う。応援しているわ!
★まとめ
自分の売りポイントを把握して、適切な市場で勝負しよう!