この連載では、数々の恋愛コラムを執筆するかたわら、男女双方から恋愛の悩みを拾ってきた私・池田園子が、本サイトへ寄せられた恋愛相談へ甘辛ミックスな本音で回答します。あなたの恋の悩み、何でもお寄せ下さい!
先週は取材や打ち合わせで、1日4〜5件(!)のアポをこなして過ごしてました。肌も顔も疲れてしまった結果、土日が「寝休日」と化してしまった干物女な私でございます。トホホ……悲しい。ハードすぎて『働きマン』を思い出しちゃったな。スケジュール管理できない女はダメですね。皆さんも予定の詰め込みすぎには気をつけて!
さて、第5回のお悩みは「告白できない」について。27歳男性からのご相談です。
「メーカーで技術職として勤務しています。最近共通の友人の紹介で知り合って、2週に1度のペースでデートする女性(26歳)がいるのですが、彼女と一緒にいるととても落ち着きます。彼女も『楽しいね』とか『また遊ぼうね』などと言ってくれて、いつも笑顔なんですよね。できれば彼女とお付き合いしたいです。でも勇気が出ません。断られたらどうしようかとか、いつも僕が誘ってデートしているから、別に彼女は僕のことを好きではないのかなとか、いろいろ考えてしまうと前に出ることができません。どうすればいいでしょうか。彼女から告白してきてくれると助かるのですが」
ぶつかってみなさい!
あのねぇ。どうすればいいでしょうか……って子どもじゃないんだから、ちゃんとしなさいよ! それに「彼女から告白してきてくれると……」っておかしなこと言うんじゃないよ! と叫びたいところだけれど、きちんと教えた方がいいわよね。全女子を代表して言っておくけれど、女子は基本的に自分から告白したくありません。ただ、草食男子が目立つようになった現代社会で、男子が告白してくれないから、やむを得ず女子から告白するという場合が増えているのよ。じゃないと進展しないわけね。そんなの本当はイヤ! 前提として、告白はあなたから男らしくするのよ! 説教しすぎて息があがっちゃったわよ、ゼーゼー。
どうでもいい男とは会わない
ふー。落ち着いたわ。毎回あなたがデートに誘っているとはいえ、彼女は来てくれるわけでしょ? それは乗り気ってことよ。彼女に男の影がなければ、100%告白に応じてくれるはず。だって結構いい年でしょ、26歳なんて。次に付き合う相手とは結婚を視野に入れる年齢ね。そういうこともあって、どうでもいい男と無駄に何度も会わないって! 私も26歳だからよく分かる。そもそも論として「女の方がしたたか」なのよ。大抵「30歳までには結婚したいなぁ」とか思ってて、ちゃんと逆算してるのよね。「ここで変な合コンの無駄打ちとか、彼氏候補圏外の男と遊んでいたら、私ヤバいよね?」みたいに冷静に認識できているワケ。20代前半のときみたいな余裕はないしね。
「楽しい」って言われてるでしょ!
重要なコメントがあるじゃない。「楽しい」って彼女が口にしてるでしょ? これはどう考えても脈ありのサインでしょうよ。次にデートしたときには迷わず告白しなさい。ね、約束よ? フリーの女には選ぶ権利があるの。選択肢も豊富で、その分男は油断できないわ(すべての独身男がライバルとなり得る)。逆に彼氏持ちの女(ライバルは彼氏のみ)を落とす方が簡単よ。だってライバルが少ないんだもの。彼女に新たにピンとくる男ができちゃう前に、早急にコトを起こすことね。クリスマスも近いし、彼女のことを狙っている男が現れたら、その分戦いは大変なものになるわけだから。急いでっ!
告白する「場所」は選べ
もちろん告白のタイミングは夜。昼間のランチタイムかお茶タイムに告白するなんていう、ムードもへったくれもないようなことをしないとは思うけどね。場所はロマンチックなところを選んでね。20代女子はロマンチックな演出に慣れていないからこそ、ステキなムードが効果を発揮するのよ。超ベタなんだけど、東京タワーの見える場所なんて最高ね。六本木ヒルズのベンチなんて、まさにベストスポットだと思うけど? 東京タワーに上って夜景を見下ろしながら告白するのはあまりオススメできないな。できるだけ人が密集していない、ふたりだけの空間を作った方が、リラックスして気持ちを伝えられるはず。次の土日はがんばってね!
★まとめ
相手が楽しんでいれば告白しちゃっていい。ロマンチックな場所で思いきって行動に出よう。