お客さんに「気になる人いる?」「好きな人いる?」と聞かれたら
2021年02月13日
お客さんに「気になる人いる?」「好きな人いる?」と聞かれたら
指名されだしたばかりのお客さんに
「気になる人とかいる?」とか
「好きな人いるの?」とか聞かれたらどう答えるべきでしょうか。





冗談っぽくではなく、結構まじめに聞いてきたとしたら・・・?







がっつり口説くわけではないけど、
あなたに対する行為がダダ洩れてるような状態といえそうですね。






今回はこのようなお客さんにどう答えればいいのかについてです。






まずは相手の気持ちを考えてみましょう。






このくらいの距離感をとる人は、傷つきたくない気持ちが強い人です。






なぜなら、直接的に口説くと断られた時にショックだからです。





それでもあなたに好意があるので、
軽めの「気になってる人いるの?」という質問で探りを入れているわけですよね。





もちろん相手からすれば
「いるよ、〇〇さんだよ」という答えが一番嬉しいでしょう。





でもそれを言ってしまうのは危険です。






安心した相手に「じゃあ付き合おうよ」と口説かれること間違いなしですし
その状態からかわすとなると、難易度が上がってしまいます。







それでも「あえて仕掛ける」強者もいますが、
初心者のうちは自分から難易度を上げるのはおすすめしません。



だからと言って
「いないよ」とか恋愛に興味ないと主張してしまうのも、
相手の心をぽっきり折ってしまいかねません。






それでも「あえて100パーセント友達営業に持っていく」という方法もありますが、

それは相当あなたが人間的魅力に自信があるとか

相手にかなり惚れこまれているとか、そういう時です。




おすすめなのは、あなたの返事を聞いた相手が

「う~ん、これは脈がありそうだけど、確実じゃないな・・・」


「どっちかわからないけど期待できそうかも・・・?」


くらいに思ってくれることです。

こういうことを聞いてくるお客さんに

相手のことが好きだと言ってしまっては口説かれてしまいますし、

興味がないと言ってしまっては引っ張ることができません。



なので「中途半端に期待させる」にとどめておくのが安全です。




「でも具体的にはどうすればいいの・・・?」

というあなたにおすすめな答えを紹介しますね。


口説きのきついお客さんにはどう対応するか?にも書いてありますが、

〇でもバツ1でもなく△の答えをする、と意識するといいです。


例を挙げると


「う~ん、気になるというか大好きな男ならいるよ、この男」(オス犬、オス猫)

「いるっちゃいるし~いないっちゃいないかな!自分でもわからない」

「わたしの好きな人ね、福沢諭吉っていうの、ずっと片思いしてるの」

など、わたしがパパっと思いつくのはこのくらいですが、△の答えというのは無限です。


もちろん相手によって変えていけたらいいですね。



好きな人や気になる人が「いる」「いない」の2択ではなく

第3の選択肢を勝手につくるわけですから答えは無限。


自分の持っていきたい話題に繋げていくことも可能です。
news ニュース search 検索 posts post タイムライン bell