東京鰹節類卸協同組合が制定。
日付は「ふ(2)し(4)」(節)と読む語呂合わせから。
鰹節のトップメーカーであるヤマキ株式会社が制定した記念日として、「いい(11)ふ(2)し(4)」(いい節)と読む語呂合わせから11月24日は「鰹節の日」となっているが、毎月24日を「鰹節の日」とする情報も見られる。また、11月24日は全国削節工業協会が制定した「削り節の日」でもある。
このように「削り節の日」と「鰹節の日」は区別が付かない状況になっており、その違いはあいまいではあるが、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されている記念日としては、ヤマキが制定した11月24日の「鰹節の日」のみとなる。