(無題)
2016年04月16日
九州地方の皆様へ
熊本の皆様御無事でしょうか?
かなり強い地震がかなり続いてるみたいで心配です。
震災の怖さは関東来て一年目に教えられました。
自分は西日本出身なのででかい震災を経験したことなく。
どうしたらいいのかもわからないまま家で机の下にもぐったりしてました。
1度揺れて時間少しだけあいてデカイ地震がきました。
地震があったときに家にいるのが一番危ないです。
下敷きになる恐れ
火災の恐れなど。
今更ながらかもしれませんが余震などあった場合すぐ家を出て高いとこに行くのがいいみたいですが大丈夫だろうと思って中々そうは出来ないですよね…
でもなってからでは遅いのでこれだけ続いてるのもありますし建物の中は出来るだけ控えられたらとおもいます。
自分が何が出来るわけではないですが震災での被害はやはり聞いたら一番悲しいです。
津波がまだないだけ不幸中の幸いなのかもしれませんが簡単に土地から離れる事もできませんし少しの揺れで凄く怖くなり寝ることも出来なくなりますよね。
家に安心していれないのも本当に辛いことです。
遠くからですが皆様の安全を願ってます。
合掌
自分達も毎日を一生懸命頑張っていきます!