本日の出勤情報
08月10日
💕ようこそガールズバー Musesへ💕


 MusesGirl's達が私服でお待ちしております♪
出勤時間等、詳しくはお店にお問い合わせください。

📚今日は何の日のコーナー🔍

本日8月10日(日)は何の日❓

焼き鳥の日

焼き鳥を一般大衆に広め「焼き鳥の父」と呼ばれる根本忠雄(ねもと ただお、1913~1988年)が創業した株式会社鮒忠(ふなちゅう)が制定。

これとは別に全国やきとり連絡協議会も実施。

日付は「や(8)きと(10)り」(焼き鳥)と読む語呂合わせと、焼き鳥の最高の友であるビールとともにこの上なく美味しい真夏の日であることから。

子どもから大人まで幅広く愛されている日本の食文化の一つ「焼き鳥」をさらにPRすることが目的。記念日は鮒忠が制定した日として、2007年(平成19年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


鮒忠は戦後の1946年(昭和21年)、浅草千束の地に川魚料理屋として開業。始めは鮒やどじょう、うなぎの串焼きが商いの中心であったが、川魚が獲れない冬場をしのぐために「鶏」を串に刺して売り始めたところ、この「焼き鳥」が評判となり、大ヒットした。


その後、「食用鶏」の生産・卸販売、日本初のFC展開を行い、創業者の根本忠雄は「焼き鳥の父」と呼ばれるようになった。根本のモットーは「怒るな・威張るな・欲張るな」「利は薄く大衆奉仕」である。


また、同社は「うな重」や「うなぎの天ぷら」などの様々な「うなぎ料理」も提供しており、同社が提唱する「うなぎの未来を考える日」普及推進委員会が5月22日を「うなぎの未来を考える日」に制定している。

焼き鳥の種類は様々あり、部位や材料によって名称が異なる。ねぎま、かわ、つくね、レバー、ハツ、まめ、きんかん、トサカ、手羽先、ささみ、せせり、ぼんじり、砂肝などがある。

焼き鳥の味付けは、主に「塩」と甘辛い「たれ」の二種類がある。また、七味唐辛子や胡椒、山椒、ワサビなど香辛料を付ける場合や、味噌だれを使う地域・店もある。焼いた鶏肉を丼飯に載せた「焼き鳥丼」という料理もある。


   💖本日のピックアップGirl💖


✨かのん✨

dB1AXANLFWokAUrlgOyvcW7exh1PrKqtVHX5udyc.jpg

🍾本日の出勤🍷

HbobhQtZUJdfdCX819BVdyauheRkf7jbuaOxUOEd.jpg

✨あい✨

u03zF3Xq0hw9oZOG0fC8PxnzQHYsZqW2dglgs7s8.jpg

✨かのん✨

qNvu38VpMj336Up34g7jiDO43jBRAfR4vnzxYHAA.jpg

✨はるひ✨

210zngH0ldLAdNJhgUbDDyPf4mbnhWsyOQI1wvjg.jpg

✨みこと✨

e3hzEOLIpbYZm7YTIpmRwoOVyw1zV3xpnHkuKqyh.jpg

✨ゆい✨

k4tdgWCdZqWly8jsnvF16NuALON2IR5FZOonJpdQ.jpg

✨みる✨

bEcbHzS676nsvqFx4HsPc3d6qgHyxGjuA77gzjwx.jpg

✨なるせ✨

W8wyVXrvJp5gyn9n0QTKxP6OouWgKSf3Diq0KoHy.jpg

✨ゆうな✨

Muses Girl's

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております♪
news ニュース search 検索 posts post タイムライン bell